
こんにちは、HIROです。
あなたは普段、どういった言葉を使っているでしょうか?
「お前はだからダメなんだ」と部下に言ってはいませんか?
そういう人はだいたい無能な上司として皆には認識されてます。
「あそこのご主人、仕事辞めたんですって(笑)」と常日頃から人の陰口を言っていませんか?
そういう人はだいたい他の人からも陰口を言われています。
言葉は、意思を持っています。
ネガティブな発言をすればネガティブな人間になり、ポジティブな発言をすればポジティブな人間になります。
これを「言霊」と言います。
この考えは実は科学ですでに証明されています。
ラベリングとピグマリオン効果
ドイツ出身の心理学者、ローゼンタールは、小学生の名簿を見ながら何人かをランダムに「この子は、将来天才になります」と予言した所、一年後、実際にローゼンタールが指名した子の成績が圧倒的に伸びました。
もちろんローゼンタールは予言者でもなければ予知能力があったわけでもありません。
では何故ローゼンタールが指名した子だけ突出して成績が上がったのでしょうか?
それは、指名した生徒に対して、それを聞いていた先生が毎日少しずつ、おそらくは無意識ではあったにしろ特別な扱いをしていったからです。
結果「自分は期待されているんだ」と考えた生徒が成績を伸ばしたというのです。
つまり期待する側のグッドアクションが良い結果をもたらしたのです。
このように、ある個人や集団に対してレッテルを貼る行為を「ラベリング」といい、良いラベリングによって良い結果をもたらす現象を「ピグマリオン効果」と言います。
このことから、言葉には力があると証明されたのです。
日本にも昔からある「言霊」という言葉がありますね。
医者に「絶対治る」という薬(本当は胃腸薬)を信じて飲めば風邪も治るというのもこれに由来しています。
つまり、普段からネガティブな発言をしている人は、何に対してもネガティブになり、ポジティブな発言をしている人はポジティブになります。
お金に関しても同じことが言えます。
「どうせ俺なんか一人で金を稼ぐなんて無理なんだ」と「願えば」その通りになりますし、「現状を変えたいけど仕事があるし時間が取れない」と「願えば」そのように結果がついてきます。
という事は、お金持ちや幸せになりたいと思ったらどうすればいいのでしょう?
答えは明白ですね^^
お金や幸せを手に入れる方法で、まずやるべきことは自身の言葉でなりたい自分を発言することこそが最短の近道になるのです。
「私はついているし、お金持ちだし、幸せだ!!」^^